APPLICATION
お申し込み
お申し込み
参加申込フォーム
以下の内容をご入力のうえ、お申し込みください。
2025.09.06
入門編として、気軽に楽しめました。田舎でアフタヌーンティーなんて夢みたいです。二宮姉妹、スタッフの皆さんの温かいお心遣い本当にありがとうございました。
2025.09.06
とても素敵な時間を皆さんと共有させて頂きました。にのみや姉妹がとても気さくで楽しいお人柄、参加者一人一人にお声がけしてる姿がとても印象的でした。またこの様な体験に参加したいと思いました!
2025.09.02
当日は設置済みの箱罠、くくり罠にイノシシがかかってないかを見てまわり、箱罠の設置や仕掛けの説明も丁寧に教えていただいた。 もう一つのくくり罠はイノシシが通る場所を探して、穴を掘って仕掛けをかけていくのが面白かった。 その日は別の猟師さんが捕獲したイノシシを加工場に持ち帰り、食肉にするジビエの工程で貴重な見学をさせてもらった。
2025.08.30
初めて参加させて頂きました。目の前に提供されたウニの立派さにまず驚かされました。割り方や身の取り出し方など丁寧に説明して下さったにもかかわらず不器用な私達夫婦は四苦八苦。去年はに続いて参加という向かいのご夫婦の取り出したウニの美しさに比べて我々の何と悲しいウニのカケラたち。それでも透明の容器に詰めて下さった時は感激でした。2晩冷蔵庫で保管してやっと口にした赤ウニの旨いこと!甘いこと!感動的でした。来年も再来年もぜひ参加したい気持ちで一杯ですが、今治という遠隔地と高齢(81才)のためなかなか難しいでしょう。せめて佐田岬の誇る赤ウニの最高の味を忘れず、周囲に自慢(宣伝)していこうと思っています。
2025.08.30
少人数で、それぞれのグループにスタッフかついてくださり、安心して調理できました。出来立てを食べられる醍醐味!本当に美味しくて、じゃこ天、じゃこカツの認識が更新されました。中予から、ちょっとしたドライブと、楽しい体験ができました。素敵な企画をありがとうございました。
2025.08.23
岩盤浴ヨガも大変良かったのですが、ランチがとても素晴らしかったです。通常のランチメニューにぜひ入れていただきたい。岩盤浴ヨガは、体験博が終わったあとも継続してほしいと思います。
2025.08.23
とてもいい時間を過ごす事ができました。 また企画していただきたいと思いました。
2025.08.23
事務局から申込連絡が現地に届いてなかったようです。現地でフォロー対応してくださり、問題なかったです。