PROGRAM
プログラム詳細
幻の二ホンミツバチと出会う、冬の養蜂体験
今や幻と言われる日本固有種の二ホンミツバチの養蜂、そしてその天然はちみつを採蜜・販売する清海がご案内する、二ホンミツバチの養蜂体験冬版。
一年間の養蜂の流れと、毎年約50群入居するという清海式の巣箱づくりと設置のコツを体験できます。
参加者には、蜂蜜をはじめとしたお土産をプレゼント。
みなさんが作った巣箱がニホンミツバチのお家となり、お家賃として蜂蜜の採蜜を目指して、普段では体験することができない養蜂に関する学びを佐田岬半島で楽しみましょう。
******************************
[主催事業者]清海
[実施日]
12 / 21(日)、2026/1/12(月・祝)、18(日)、2/8(日)、22(日)、3/1(日)、15(日)
※開催日7日前に申込締切
[時間]13:30〜15:00
[定員]10名
[最少催行人数]1名
[料金(税込)]お一人3,000円(お土産付き(4種の中から2つ)/はちみつ80g、はちみつナッツ、蜜蝋ワックス、蜜蝋)
※伊方町役場補助金対象1,000円割引
[集合場所]佐田岬はなはな(伊方町三崎1700-11)
******************************
[キャンセル費]
・開催日の6日前から参加費の30%
・開催日の4日前から参加費の50%
・開催日の2日前から参加費の100%
******************************
[その他]
※催行最少人数に満たない場合は中止となります。中止の場合は、開催日の4日前までにメールでお知らせします。予めご了承ください。
※催行が決定した場合(4日前までに連絡がない場合)でも、当日の天候等によって中止となることがあります。その場合は、開催日の3日前までにメールでお知らせします。
※長袖・長ズボンでご参加ください。
※必要であれば、着替えもご準備ください。
******************************
[当日スケジュール]
◯13:30/佐田岬はなはな集合、養蜂場へご案内いたします。
◯13:40~13:50/オリエンテーション(ご挨拶、タイムスケジュール説明、養蜂についての説明)
◯13:50~14:50/養蜂体験(養蜂場・巣箱見学・巣箱説明・はちみつの試食等)
◯14:50~15:00/お土産のお渡し、解散
予約に関しての注意事項
予約の受付締切
7日前まで
キャンセル
7日前まで
アクセス
伊方町三崎1700-11 佐田岬はなはな