PROGRAM
プログラム詳細
リアルな現場で楽しく学ぶ「ジビエの世界」
リアル猪解体を見学できる!
しかし、解体現場を見学できるかはその日次第。時には猪が獲れないことも。
解体がない場合は、狩猟場での罠設置体験と「伊方町獣肉処理加工施設」の見学をしていただきます。
肉の試食などもあり、奥深き「ジビエの世界」に触れられます。
ガイドを務める伊勢さんは北海道出身で、地域おこし協力隊として伊方町に移住。
「伊方町の農作物を守り、ジビエをおいしく届けたい」という思いで、ジビエの普及活動を行っています。
普段の生活では味わえない、貴重な体験ができること間違いナシ!
******************************
[主催事業者]合同会社旅するジビエちゃん
[実施日]12/1(月)〜2026/3/22(日)
※自然相手の為、申し込み後電話で要打合せ。
※お申し込みの前に参加を検討している旨をご相談頂くのが一番スムーズです。
日程、時間、服装等、気になる事があればお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
※開催日7日前に申込締切
[時間]8:00~12:00
[定員]1名
[最少催行人数]1名
[料金(税込)]お一人30,000円
※伊方町役場補助金対象1,000円割引
[集合場所]伊方町獣肉処理加工施設(愛媛県西宇和郡伊方町河内749番地1)
******************************
[キャンセル費]3日前から5,000円(税込)
******************************
[その他]
※このプランは「予約承認制」です。お申し込み時点では予約確定ではありません。ご了承ください。
※小学生以下申込不可
※7日前までに要予約
※獣道を歩くため、汚れても大丈夫な長袖・長ズボン、靴(長靴推奨)でご参加ください。
※着替えもご準備ください(マダニ対策必須※虫よけスプレーや不織布のつなぎ服は準備しております)
※食品アレルギーがある方は予約時に明記し、当日スタッフにもお伝えください。(イノシシ肉は豚アレルギーに該当いたします)
※催行最少人数に満たない場合は中止となります。中止の場合は、開催日の4日前までにメールでお知らせします。予めご了承ください。
※催行が決定した場合(4日前までに連絡がない場合)でも、当日の天候等によって中止となることがあります。その場合は、開催日の3日前までにメールでお知らせします。
******************************
[当日スケジュール]
※スケジュールの内容については、事業者とご相談の上決定します。
下記スケジュールは参考例となります。
(参考例)
パターン1(解体がある場合)
◯8:00/集合
◯8:00〜8:30/解体場所への移動、着替えや注意事項の説明など
◯8:30〜10:00/解体見学、部位等のレクチャー
◯10:00〜10:30/解体見学終了、休憩
◯10:30〜11:00/施設見学等
◯11:00〜11:50/ジビエについての説明、ジビエ肉の試食
◯12:00/解散
パターン2(解体がない場合)
◯8:00/集合
◯8:00〜8:10/狩猟現場へ移動
◯8:10〜9:40/罠についてのレクチャー、罠設置実践
◯9:40〜10:00/獣肉処理加工施設(元の場所)へ移動、休憩
◯10:00〜10:30/ くくり罠の体験
◯10:30〜11:00/施設見学等
◯11:00〜11:50/ジビエについての説明、ジビエ肉の試食
◯12:00/解散
予約に関しての注意事項
予約の受付締切
7日前まで
キャンセル
4日前まで
アクセス
愛媛県西宇和郡伊方町河内749番地1 伊方町獣肉処理加工施設