PROGRAM

プログラム詳細

TOP すべてのプログラム

岬族★日帰りBBQ

海遊び

民宿 浜乃屋

岬族★日帰りBBQ

★★★★★

(1)

海辺の特等席で、手ぶらで気軽に浜BBQ!

「佐田岬でアウトドアを楽しみたいけど、宿泊はちょっとハードルが高い!」そんな方にぴったりの、浜乃屋・BBQ日帰りプランが登場!

場所は宇和海を目の前に望む海辺の古民家「浜乃屋」。普段からリピーターの多い人気のお宿です。その秘密は、宇和海を目の前に望む絶好のロケーションと、地元を知り尽くすご主人のあたたかい人柄にあります。

今回の日帰りプランでは、宿泊なしでもその魅力をしっかり体感。食材も道具も準備不要、手ぶらでOK!アウトドア好きのご主人が火起こしからサポートしてくれるので、BBQ初心者の方や、女子旅にもおすすめで、お子さま連れのご家族も安心して楽しめます。

メニューは、サザエやジビエソーセージなど、佐田岬半島自慢の自然の恵みをたっぷりご用意。「観光ついでに立ち寄ってみたい」「アウトドアランチをゆっくり楽しみたい」。そんな旅の合間に、気軽に楽しめるごほうびBBQをどうぞ。そして民宿の目の前は海水浴場です。ご希望によって、釣り等の磯遊びもご案内できますので現地スタッフにお声掛けください。

******************************

[主催事業者]民宿 浜乃屋

[実施日]7/1(火)〜10/31(金)
※お盆の8/10(日)〜8/14(木)は除くほか、満席により一部日程が予約不可となっております。

※開催日7日前に申込締切

[時間]11:00~16:00

[定員]15名

[最少催行人数]2名

[料金(税込)]大人一人6,000円、子ども(小学生以下)一人4,000円 ※2歳以下無料 

※伊方町役場補助金対象1,000円引き

※現役の松山大学生1,000円割引 

[集合場所]民宿浜乃屋 川之浜店(伊方町川之浜546-2)

******************************

[キャンセル費]
・開催日の前日から参加費の50%
・開催日当日は参加費の100%

******************************

[その他]

※このプランは「予約承認制」です。お申し込み時点では予約確定ではありません。ご了承ください。

※「大人一人〇〇円、子ども一人〇〇円」等、複数の価格設定があるプランについて、お申し込み時点ではプラン内の最高金額のみの表示となっております。適正な参加費を、参加当日に現地決済にてお支払いください。(現金決済のみ)

※お食事の飲み物は別途料金となります。お客様による持ち込みはOKです。 

※小学生以下のお子さまのお申し込みは保護者同伴でお願いします。

※催行最少人数に満たない場合は中止となります。中止の場合は、開催日の4日前までにメールでお知らせします。予めご了承ください。

※催行が決定した場合(4日前までに連絡がない場合)でも、当日の天候等によって中止となることがあります。その場合は、開催日の3日前までにメールでお知らせします。 

******************************

[当日スケジュール]

◯11:00集合

◯11:00〜16:00/BBQ・自由時間
(海鮮BBQ:地元のサザエ、ジビエソーセージ等)



予約に関しての注意事項

予約の受付締切

7日前まで

アクセス

愛媛県西宇和郡伊方町川之浜5462

レビュー

5

★★★★★

1

2

3

4

5

かきっく

男性

友人、家族、留学生合わせて14人で浜乃屋のBBQ日帰りプランを利用しました。貸し切りでのんびり過ごせる上に、お部屋で休憩もできるのがとてもありがたかったです。目の前に広がる白い砂浜!宿から砂浜まではほんの5メートルほどで、まるでプライベートビーチのような開放感。何度来てもいいものです。お風呂にも入れて、今年も贅沢な時間を満喫できました。BBQの道具はすべて用意されていて、準備も後片付けも不要。地元食材を美味しくいただき、釜揚げちりめんまでいただきました。ご主人が火をおこしてくださり、至れり尽くせり。自然の中でのびのびと過ごし、心も体もリフレッシュできてみんな満足してくれたようでよかったです。

2025.07.21

2025.09.21

色々なスパイスとレモンを煮詰め、クラフトコーラを作りました。市販のコーラとは全然違うコーラは出来立ても美味しいですが、時間をおいて馴染んでくるとまた違う味わいとのこと。少しずつ、楽しみに飲みます♪

2025.09.19

古い小学校での体験教室でした。すぐ側は海で、のどかな佇まいに癒されて、丁寧に教えて頂きました。 裂き織の歴史や思いなども聞く事が出来て、良かったです。何故か懐かしい思いがして、機会が有れば再訪 したいですね。何より素敵な作品が完成しました。

2025.09.13

去年は満席だったので、受付開始後真っ先に申し込みましたが、待った甲斐のある素晴らしいものでした! 翠色に染まったフレネルレンズは息を呑む美しさであり、まさしく宝石のような輝きでした。 エメラルドタイムが終わった後も、かなり長い時間を灯台の上で過ごさせていただきました。灯器が回転する音や玻璃板に反射する光など普通の参観では味わえないことを堪能できました。 ガイドも丁寧で分かりやすく、灯台関係の解説のみならず道中の豊予要塞関連遺構や動植物など興味深かったです。自動販売機跡のくだりなど、自分一人で訪れていたら知り得なかったことを知ることができました。 素晴らしい体験をありがとうございました!

2025.09.13

松山市役所で佐田岬体験博のパンフレットを見つけて応募しました。灯台については、詳しくありませんが、普段できない体験をしたくて、珍しいツアーをみつけては、応募しています。2往復した灯台までの道でしたが、昼と夜では違った風景に得した気分を味わいました。また、やりますよぉ!みたいにお知らせを頂けるとうれしいです。ありがとうございました。あ、ベーグル😋おいしかったです。

2025.09.06

フルーツカットや盛り付けなど準備の体験をさせていただいたのが特に良かったです。 楽しく美味しく学べてニノズシスターズのお人柄が伝わる素敵なイベントでした!

2025.09.11

佐田岬特産の物を使った料理を大変美味しくいただきました。友達と2人で参加。クロメのスープは、初体験でした。良かったです。

2025.09.06

入門編として、気軽に楽しめました。田舎でアフタヌーンティーなんて夢みたいです。二宮姉妹、スタッフの皆さんの温かいお心遣い本当にありがとうございました。

2025.09.06

とても素敵な時間を皆さんと共有させて頂きました。にのみや姉妹がとても気さくで楽しいお人柄、参加者一人一人にお声がけしてる姿がとても印象的でした。またこの様な体験に参加したいと思いました!